キャリアJUMPはあらゆる職業について徹底解説する『職業図鑑』です。この記事で紹介するプロダクトマネージャー(PM)は、主にIT業界におけるシステム開発などのプロジェクト全体の進行を管理する役職を言います。この記事では、そんなプロジェクトマネージャー(PM)のお仕事を紹介いたします。
プロダクトマネージャー(PM)とは?
プロジェクトマネージャー(PM)は、IT業界におけるシステム開発など大きなプロジェクトの全体を管理し、クオリティを落とさないままスムーズに完成に向かえるよう舵を取る役割があります。プロジェクト進行チームの責任者で、仕事の幅は非常に広くやりがいも大きいため、ITエンジニアなどIT関連の職種からの憧れの的となる職業です。
プロダクトマネージャー(PM)の仕事内容は?
ここからは、そんなプロダクトマネージャーの仕事内容を詳しく紹介します。
プロジェクトの計画策定
まずプロダクトマネージャーは、プロジェクトの企画立案から行います。ターゲットとなるクライアントや市場のニーズを分析するところから始まり、システムの開発担当者らとの綿密な打ち合わせにより、システム開発の規模感や最終目標、予算や人員などを詳しく決定していきます。プロダクトマネージャーにとってプロジェクトの計画策定段階は、成功への鍵を握る重要な業務となります。最終的なゴーサインが出るまでとことん計画を練り続ける必要があり、柔軟なアイデア出しや人員確保・予算のための交渉スキルなどが求められる、とても根気がいる業務です。
プロジェクトの進捗・品質管理
システム開発の企画が進むと、実際にシステムの開発に進みます。ここでのプロダクトマネージャーの役目は、プロジェクトがスムーズに進行するように進捗を管理することですが、意識することは主に3つあります。
このように、プロジェクトマネージャー(PM)はシステム開発だけでなく、エンジニアや顧客などプロジェクトに関わる多くの人間との対人関係も上手くいくよう、広い視野を持って行動を起こす役目を持っています。
また、IT業界におけるプロジェクトマネージャーは、エンジニアなどの上に立つ職種です。技術面でもシステム開発プロジェクトを支える必要があるため、IT分野の高い技術力や専門性を有している必要があります。技術者へのフィードバックを行い、仕上がり次第では納期に向けてスケジュール調整を行うのも仕事です。
プロダクトマネージャー(PM)に必要なスキル・向いてる人は?
プロダクトマネージャー(PM)として活躍するためには、先程紹介したようにIT分野などその業界の高い専門性を有している必要があり、単にエンジニアに対してタスクを振るだけでは務まりません。プロジェクトを成功に導くために必要なスキルは多岐にわたります。そこで、以下で具体的に求められるスキルや資格を紹介します。
複数人の技術者を束ねる[リーダーシップ]
プロジェクトマネージャーに必要なのは、まずチームを進行する責任者としてのマネジメント能力とコミュニケーションスキルです。プロジェクトでは多くの人々との連携が不可欠なため、コミュニケーションを取って全体をうまくまとめ上げるリーダーシップが求められます。さらに問題が発生した際には冷静に対処し、円滑にプロジェクトを進行させるための戦略を練る能力も必須です。
プロジェクトの質を高める[企画力・実行力]
またプロジェクトを企画する段階で求められるのが、魅力的な企画を打ち出せる柔軟な発想とそれを速やかに実行できる能力です。さらにプロジェクトが問題に直面した際にも、さまざまな角度から仮説を導き出し、それを実行して検証できるスキルも必要になってきます。プロジェクトマネージャー(PM)は責任者のため、次にすべき最優先事項を自ら打ち立てていく必要があります。そのため受け身スタンスではなく、自ら考えて実行できる人材が求められています。
技術面からサポートするための[専門分野の深い知識]
先程紹介したように、エンジニアや開発者などの進捗や品質を管理すべく深い専門知識を有していることが望まれます。プロダクトマネージャー(PM)に就く前の下積みとしてエンジニア職を経験することで自然と知識を身につけるのが一般的ですが、資格を取得するのも一つの手段です。ここでは、そんなプロダクトマネージャー(PM)に活かせる資格をいくつか紹介します。
プロダクトマネージャー(PM)関連の資格を紹介
プロダクトマネージャー(PM)に関する資格は、日本国外のものを合わせると数多くあります。しかも名前がどれも似通っているため、どれを取得したらいいのかわからず戸惑う方は多くいます。ここでは、代表的なものとプラスしてプロダクトマネージャー(PM)におすすめの資格を表でまとめてみました。
試験名 | 実施団体 | 試験内容 | 合格率 |
---|---|---|---|
プロダクトマネージャ試験 | 情報処理推進機構(IPA) | システム開発の基礎・プロジェクト計画策定などで、プロ ダクトマネージャーを目指すのに最適な国家資格。受験は年に1度のみで、敷居は高い。 | 約15% |
P2M試験 | 特定非営利活動法人PMAJ | マネジメント能力などが問われる4種類の試験からなる。 難易度は種類によって幅広く、こちらもプロダクトマネー ジャーを目指すならチェック必至。 | 種類によって異なる |
PMP試験 | PMI本部 | プロジェクト管理に必要なスケジュール管理や人員確保、 予算管理などの分野の知識が問われる。 プロジェクトを円滑に進めるための能力が培える試験。 | 約60% |
ITストラテジスト試験 | 情報処理推進機構(IPA) | PMと同様IPAが主催している試験で、コンサルティング領域の知識を扱う。 ITに関連した戦略策定や課題解決力などが問われ、よりハイレベルな人材を目指すのにおすすめ。 | 約15% |
ITコーディネータ試験 | ITコーディネータ協会 | ITを活用した経営に関する知識が問われる試験。プロジェクトに向けた予算管理や経営者との交渉で役立つ。 | 約65% |
未経験からプロダクトマネージャー(PM)になるには?
結論、未経験からプロダクトマネージャーになるのは可能です。なぜなら、多くのプロダクトマネージャー職は同業界からのキャリアアップ先に存在しており、下積みを積んでから勤めているケースがほとんどなためです。
しかしどの職務経験からでも転職できるというわけではなく、多くのケースで先程紹介したような一定レベルの専門的なスキルと経験が必要になってきます。そのためIT未経験から直接プロダクトマネージャーに飛び込むのは厳しい現実があります。そこで確実な転職を目指すために、以下の2つのルートが考えられます。
SIer業界などのリーダー職から転職
システムインテグレーター(SIer)やITコンサルタントなど、IT業界のリーダー職からプロダクトマネージャーへ転職は、比較的スムーズなキャリアパスと言えるでしょう。SIerのリーダーとしての経験は、クライアントとのコミュニケーションやプロジェクトの進行管理、リスクハンドリングなどプロダクトマネージャーとしての基本的なスキルを身につけるには十分な環境です。技術面でもスキルを磨くことができるため、開発チームとのコミュニケーションもスムーズに行え、技術的な課題に対しても理解と解決策を提供することが可能です。
開発部などでプロジェクトを動かした経験
システム開発に限らず、あらゆる開発部でプロジェクトチームの一員としてプロジェクトを進めた経験がある方もプロダクトマネージャーへの転職が目指せます。転職にあたってIT分野の勉強を始めるのは大変ですが、プロジェクトの製作過程や実装に関する深い理解を持つ人材として評価されるでしょう。
エンジニアやデザイナーからのキャリアアップも目指せる
プロダクトマネージャーはIT業界の職種のため、やはりエンジニアからの転職が一般的でしょう。リーダーポジションを務めた経験が無くても、技術面での実力や知識をその他資格などをアピールできれば転職の可能性が十分にあります。
Q.未経験からPMになるには?
プロダクト開発コミュニティ「PM Club」主催者
Shin Sasaki
技術的な部分ももちろん大事ですが、
他社PMになってプロダクト改善の妄想してる人やまず自分でwebサイトを作ってみる方は否応なく向いてると思います。
今ならノーコードツールで簡単なものならすぐ作ると要件定義の良い練習になりますよ。
【Q&A】よくある疑問「きつい?年収は?」
ここでは、これまでの内容で説明しきれなかったプロダクトマネージャーへの転職を目指す方からよく寄せられる質問に答えていきます。
Q.激務できつい、しんどい…というのは本当ですか?
A.プロダクトマネージャーの仕事は、確かに多くの責任とプレッシャーを伴います。プロジェクトの成功はプロダクトマネージャーのスキルや努力に大きく依存するため、業務量が多く課題やプレッシャーもたくさん課せられます。プロジェクトの進行に関連するほとんどの作業に立ち会う必要もあるため、休日は取得しにくいかもしれません。
かしそれと同時に、プロジェクトが成功した時の達成感や、チームメンバーと共に何かを成し遂げた喜びが大きいです。また経験を積むことで、時間管理やストレスマネジメントのスキルも向上し、業務の進行がスムーズになることもあります。
Q.PMの仕事をしていてしんどい瞬間は?
プロダクト開発コミュニティ「PM Club」主催者
Shin Sasaki
自分が担当していたサービスが終了してしまうこと。僕が立ち上げたサービスが終了した時はショックでした。
Q.プロジェクトマネージャー(PM)に将来性はありますか?
A.近年は、テクノロジーの進化と共に多くの企業がデジタルトランスフォーメーションを進めており、新しいプロジェクトが増えています。この動きに伴い、プロジェクト全体の動きに責任を持ってマネージメントするプロジェクトマネージャー(PM)のニーズは高まっています。また、グローバル化が進む中で国際的なプロジェクトを管理できる人材も求められています。これらの動きから、プロジェクトマネージャー(PM)のポジションは今後も引き続き重要な役割を担っており、その将来性は非常に高いと言えるでしょう。