ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事内容は?未経験からの転職方法や必要スキル/資格・向いてる人など解説

個人営業

ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事内容

FPは年金や保険、投資、税制、生活設計などの各領域に対する専門知識を基に、顧客のライフプランや資産運用に最適なアドバイスを提供する仕事です。FPという職種があるわけではなく、金融機関内のFP業として存在しています。そこでは個人顧客に対する資産運用のサポートが主な仕事内容ですが、他業種の専門家とのネットワークを活かして協力し、顧客の幅広いニーズに対応することもあります。

ファイナンシャルプランナー(FP)は企業系と独立系の2つ

ファイナンシャルプランナー(FP)は大きく「企業内ファイナンシャルプランナー(FP)」と「独立系ファイナンシャルプランナー(FP)」の二つに分類され、業務内容にそれぞれ違いがあります。企業内FPは証券会社や保険会社などの金融機関に所属し、ライフプランの設計や自社商品の提案を行います。一方で独立系FPはフリーランスで働き、複数の金融機関から選んだ幅広い商品を顧客に提案する業務を行います。多くのFPは、企業に所属する企業内FPに分類されます。

ファイナンシャルプランナーは未経験でも目指せる?

FPは、新卒採用以外でも未経験からでも目指すことが可能です。特にFPは若手が活躍している業界のため、やる気のある20~30代の方や営業や顧客対応の経験がある方なら採用の可能性は十分あります。また、FPへの転職を目指す場合はFP資格を取得するのがおすすめです。FPになるには数多くの専門知識が必要とされるため、資格を事前に取得しておくことで採用の可能性は高まります。

実力をつけてFPのスペシャリストになる

FPは高い専門性を有する営業に近い業務形態のため、個人のノルマ達成度や成果に応じて賞与が貰えるケースが多くあります。経験を積んで一流のFPとして成長し、最前線で活躍することでキャリアを形成していく道があります。

独立して個人授業主になる

現在は企業内FPとして働く方が大半ですが、力を身につけたら独立して個人で働いていくのがキャリア形成プランの1つです。資産運用のサポートだけでなく、ライフプラン設計や投資のセミナーなどを行って幅広く活躍していく道があります。

ファイナンシャルプランナーになるには?

まずは証券会社や保険会社など金融機関に就職するのが、FPになる第一歩です。そこからさらに専門的な知識を身につけるためFP資格を取得し、企業内FPとして働くのが一般的な方法です。ここでは、そんなFPに向いている人の特徴や持っておくと良い資格について紹介します。

ファイナンシャルプランナーに向いている人の特徴

コミュニケーション力の高い人

ファイナンシャルプランナーは、顧客のニーズを理解して信頼関係を構築して適切な金融プランを提案するために、優れたコミュニケーション力が不可欠です。話の上手さやわかりやすさだけでなく、顧客との信頼感を構築するために親しみやすく明るいトーンで会話ができる人がFPに向いています。

柔軟な発想で問題を解決できる人

FPは顧客一人一人のライフプランを形成するため、その時々に応じた問題解決能力が求められます。パターンの違う問題に対応する必要があるため、また、具体的な数字やデータを用いた分析などを行うため、物事を論理的に考える力もFPには必要です。

金融や数学の勉強が苦ではない人

FPには金融に関する専門知識が必要なため、日々の勉強は欠かせません。そのためには、資格の勉強を行うのが苦だと感じない方が向いていると言えます。また、法律や経済の動向、金融市場の最新情報について常に学び続ける姿勢も重要なため、常に新しい知識を取り入れる努力のできる人が向いています。

ファイナンシャルプランナーに必要・活かせる資格

FPには、国家資格である「ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP技能士)」と民間資格の「AFP資格・CFP資格」の取得がおすすめです。これらは絶対に必要な資格というわけではありませんが、資格の需要が高まっている今、FPとして生き残っていくには必須の資格と言えます。

FP技能士

FP資格として最も有名な国家資格で、3級と2級、1級に難易度が分かれており、基本的な知識から専門的な知識まで段階的に身につけることができます。3級の取得は比較的簡単なため、一般的に資格としてアピールできるのは2級以上です。

AFP資格・CFP資格

FP技能士の2級と同格のレベルとして扱われているのがAFP資格、1級のレベルとして扱われているのがCFP資格です。取得には認定研修を受けなければいけない他、FP技能士と違って資格に有効期限があるためそのたびに更新が必要です。FP技能士の取得ができたらAFP・CFPというようにステップを踏んで取得するのがおすすめです。

ファイナンシャルプランナーに関連する仕事もチェック

ファイナンシャルプランナーに関連する仕事としては、証券会社や保険会社の営業、銀行員や証券アナリスト、保険アドバイザー、税理士などがあります。これらの職業もFPと同様に顧客の資産やライフプランに関するアドバイスを提供する点で共通しています。FPの資格があると非常に有利なため、資格取得を考えている方はこちらも要チェックです。

タイトルとURLをコピーしました